2022年12月31日土曜日

四国ガソリン商戦: 太陽石油SOLATO vs 朝日石油Plus4

ENEOS(Enejetを含む),出光興産(出光/シェル/apollostation),JA全農こと全国農業協同組合連合会(JA-SS),太陽石油(SOLATO),etc… 幾多のガソリン給油所が日本各地で熾烈な商戦を繰り広げている最中、四国の一角で新たな動きがありました。

(※そういや業者側が「ガソリンスタンド」(GS)という呼称の大半を「サービス・ステーション」(SS)へと置き換えるようになってから、かなりの年月が経ったなぁ…)

愛媛県新居浜市久保田町にある朝日ガスホールディングス(株)が、新居浜市高田の県道13号線(平和通り)沿いにあった朝日石油(株) アーガス高田SSを、独自ブランド「Plus4」(プラス4/プラスフォー)のセルフ式SS「プラスフォー高田SS」へと建て替え、2022(令和4)/12/25(日)朝9:00に開店させました。(同社については公式Facebookアカウント公式Instagramアカウントも参照)

元々この場所から県道13号線(平和通り)を挟んだ向かい側では、ずっと以前から太陽石油販売(株)のセルフ多喜浜給油所が営業しています。
京都府・奈良県~鹿児島県までの西日本各地を勢力圏とする太陽石油系列に対し、今回この記事で紹介する朝日石油(朝日ガス)系列は元々愛媛県新居浜市のみを勢力圏とするプロパンガス(LPガス)事業者で、日本各地にある同名企業とは無関係のようです。

そのため単なるガソリンスタンド同士の対決として傍から眺めると、スケールメリットの圧倒的な差により太陽石油系列のほうが有利そうな感じですが、朝日石油(朝日ガス)系列も地元に特化したプロパンガス製造・供給事業を巧みに発展させるような感じで割と現実的な勝算を見込めるかも?

そもそも県道を挟んだ向かい側で両社が再び火花を散らすというよりは、元々その県道の両側で両社が各々片側車線を仲良く分担する事による相乗効果をこそ望まれていたというべきでしょう。
人間の肺が左右の片方だけでは足りないように、給油所も道路の左右にバランスよく配置されてこそ消費者の利便性を考慮している事になるという当然の事を、今更ながら考えさせられました。


ちなみに、その太陽石油販売(株)セルフ多喜浜給油所と異なり、「プラスフォー高田SS」は主に以下の特徴があります。

・24時間営業ではなく、7:00~21:00が通常営業時間。

・釣銭はプラス4全店で利用可能なプリペイドカード「プラス4プリカ」(Plus4 Prepaid Card)という形でのみ出力され、釣銭を現金で受け取りたい場合は別途そのプリカを店内のカウンターに差し出して現金に換えてもらう必要がある。

そのため他社系列のガソリンスタンドに慣れている人ほど、最初かなり面食らうかも。

◆━━◆

※朝日ガスホールディングス(株)のセルフ式ガソリンスタンド「プラスフォー高田SS」(旧「アーガス高田SS」)の場所は、Googleマップでは以下の位置を参照。


◆━━◆

(※画像1~2は、この記事の投稿をTwitter上で告知するこのツイートに掲載)

画像1:朝日ガスホールディングス(株)のセルフ式ガソリンスタンド「プラスフォー高田SS」を、2022(令和4)/12/28(水)18:58頃に撮影。


画像2:私が同店を利用した際のレシート&プリペイドカード「プラス4プリカ」(Plus4 Prepaid Card)。

0 件のコメント:

コメントを投稿