2023年11月26日日曜日

人生初の「猫バンバン」が不発!

昨日2023(令和5)/11/25(土)18:00過ぎ…すっかり空が真っ暗になって月や星々も輝いている時間帯に、愛媛新居浜市立川町にある道の駅「マイントピア別子」端出場(はでば)ゾーンの駐車場内でマイカーに乗ろうとした私のすぐ傍で、どこからか猫がニャーニャーと鳴く声が聴こえてきました。

そのまま車のエンジンを始動すると明らかに猫を巻き込んでしまう恐れがあったため、私は条件反射的に「おぉい!」「出てこい!」等と叫びながら車のボンネットやドアを平手でバンバン叩いたりコンコンとノックしたりしました。これは俗に「猫バンバン」(Knock Knock Cats)と呼ばれる行為ですが、まさか今頃になって私自身も実践する事になろうとは!
(※「猫バンバン」は日産自動車(株)の登録商標です。詳細はこちらを参照)

しかし、いつまで経っても猫は私の車から姿を見せてくれないので、元々夕方以降の外出時に普段から持ち歩いているLED(発光ダイオード)式ハンディライト(小型懐中電灯)を使って車の下を覗き込んでみると、その場で丸く佇(たたず)んでいる可愛い猫とバッチリ目が合いました。

そのまましばらくハンディライトの光を猫の顔に当てたり、車の反対側の位置に回り込んで同じく光を下のほうへ当てたりすると、やっと猫の姿が何処かへ消えて鳴き声も聴こえなくなったため、安心して車を発進させる事ができました。
できる事なら、その猫をお持ち帰りしたかったんだけどな…でも元々ウチは猫をまともに飼えるほど裕福じゃないし、こればかりは仕方ない。

【参考】

問題の出来事が発生した直後のマイカー駐車位置で撮影した付近の風景。(元々この記事の投稿をTwitter上で告知するこのツイートに掲載)


問題の出来事が発生した当時のマイカー駐車位置。(Googleマップではこちらも参照)

◆━━◆

ちなみに「マイントピア別子」端出場(はでば)ゾーンは施設改修工事のため、明日2023/11/27(月)~2023/12/27(水)の一ヶ月間に渡り全館休業との事。
詳細は「マイントピア別子」公式サイト内にあるこちらの記事および私が昨日Twitter(現X)へ投稿したこちらの発言を参照。

◆━━◆


2023年6月28日水曜日

重言の良し悪し

同じ意味の語を重ねる日本語表現「重言」(じゅうげん/じゅうごん)…二重表現重複表現とも呼ばれるそれらは、しばしば笑い話のネタにもされるほど誤用とみなされやすい(表現として好ましくないとされがちな)ケースと、意味をもっと強調または確実化したり語呂の良さを求めたりするための修辞技法として敢えて用いられるケースがあります。
前者は「馬から落馬する」「頭痛が痛い」「危険が危ない」など、後者は「びっくり仰天」「むやみやたら」「好き好んで」などが、それぞれ代表例として挙げられるかと思います。

しかし「強力な力」「まだ未定」「上に上がる」「下へ降りる」「後で後悔するぞ」などのように、日本語表現として元々あまり好ましくない(誤用の範疇)だろうな…と内心では思いながら条件反射的に使ってしまうケースも、現実の日常生活においては少なくありません。
特に口語では文面と比べて、表現として適切かどうかをゆっくり考える暇がなく、舌を噛まずに誰もが聴き取りやすい言葉を一瞬の判断で即座に伝えなければならない場合も多いため、尚更です。

例えば私自身も先日「◆◆店では建屋の外側から出入りできる従業員用トイレではなく一般客用の店内トイレでトイレットペーパーが切れた」というレベルの表現を、勤務中の会話で口にしました。後になって「もう少しうまい言い方があったのではないか?」と考えても、結局どうにもできませんでした。

いやはや、どれだけ年を取っても言葉の使い方は上達しないな…そんな事を考える今日この頃です。

2023年6月11日日曜日

生協への憂鬱

かつて私は神奈川県海老名市に住んでいた9ヶ月半弱の間に「コープかながわ」(現「生活協同組合ユーコープ」)にて初めてコープ(生活協同組合(生協),CO-OP)の組合員となりました。
それから●●年後の昨年6月、それまで数年ほど住んでいた愛媛県新居浜市の本籍地/実家から少し離れた所へ一人だけ転居した際に「生活協同組合コープえひめ」(愛称「コープえひめ」)へ改めて加入しました。

すると「コープえひめ」へ加入して間もない頃から、極めて傍迷惑な勧誘電話が「コープ団体がん保険」のフリーダイヤル:0120-381-122から私のスマートフォンへ何度もかかってくるようになりました。
先週もかかってきたため、その電話番号を着信拒否するよう設定を追加しました。

気に入らねぇ…そもそもコープ自体も当初に想定していたほど買い物に利用してない事もあり、コープに加入したのは失敗だったかも知れんな…

◆━━◆

本ブログ内の関連記事:
2023/05/22 私の転居遍歴

2023年5月22日月曜日

私の転居遍歴

(2023/07/03更新)

実は私が現住所に転居してから来月で1周年となります。これを機に個人情報を必要以上に晒さない範囲内で、私の転居遍歴(今後の予定も含む)をこの場で晒したいと思います。


予定2(私の死後):福田石材(株)が愛媛西条市で管理している「風の丘墓地公園」に埋葬してもらうよう、家族で管理者側と契約済。場所はこちらこちらの地図情報を参照。関連ツイートも参照。
 ↑
予定1(自宅10):愛媛新居浜市 (自宅1&8と同じ本籍地/実家で、将来ここへ再び出戻る予定)
 ↑
自宅9:愛媛新居浜市 (私が契約~入居したアパートの一室)
※2022(令和4)/06/01~現在 
※賃貸契約に際しては、(株)セイコー不動産(おうちTOWNの運営元)の世話になっている。
 ↑
自宅8:愛媛新居浜市 (自宅1と同じ本籍地/実家だが、元々自分の都合に合わないモノ全部を当然のように悪者扱いしている母との関係が更に悪化しまくるばかりで一向に収拾がつかないため、後に自宅9へ転居して現在に至る)
 ↑
自宅7:滋賀県蒲生郡竜王町 (私が契約~入居したアパートの一室)
※賃貸契約に際しては当時、大賀産業(株)の世話になった。
 ↑
自宅6:大阪豊中市 (私が契約~入居したアパートの一室)
※賃貸契約に際しては当時、(株)ホクユウ不動産の世話になった。
 ↑
自宅5:大阪豊中市 (自宅2と同じ)
 ↑
自宅4:神奈川海老名市 (私が入居した社宅の一室)
9ヶ月半弱だけ居住。(私が初めて正社員となった会社の都合だが、そこの退職に伴い自宅5へ転居)
※2009(平成21)年現在、既に社宅ではなく別会社の一般向けアパートに変わっていたが、建屋自体は私が入居していた当時のまま。
 ↑
自宅3:愛知名古屋千種区 (私が入居した社宅の一室)
3ヶ月だけ居住。(私が初めて正社員となった会社の都合)
 ↑
自宅2:大阪豊中市 (父が入居した社宅の一室)
 ↑
自宅1:愛媛新居浜市 (本籍地/実家)


今まで私が居住した合計期間の長い順番に各市町を並べると、現時点では以下の通りになります。
 ↓
大阪府豊中市>愛媛県新居浜市>滋賀県蒲生郡竜王町>神奈川県海老名市>愛知県名古屋市


私は本来まだ「終活」(人生の最期に向けて行う事前準備活動や人生の総括等)が不要な世代の範疇だと思ってはいますが、今までの人生を改めて振り返ってみると幼少期から今に至るまで本当に散々で苦痛や絶望の連続。そして最後は何もかも忌まわしい記憶へ塗り変わり、激痛にのたうち回りながら私は一人寂しく死ぬのだろう。
だから「終活」を通常よりずっと早く始めておきたい気分に駆られて、その足掛かりとして本ブログを開設~運用しているわけです。

私の人生に残された時間は長いようで短い。
このまま余生をダラダラ過ごすにしても、損得勘定を度外視してでも今後やっておきたい事がある。
そこまで思いを固めながら、今回この記事では死後の予定まで書いた次第です。

━━ このブログは元々そんな私の終末空間なのだ ━━

◆━━◆

本ブログ内の関連記事:

2023年5月3日水曜日

今年で70歳になる同僚が退職した。

 「高齢者の医療の確保に関する法律」および厚生労働省の「後期高齢者医療制度について」における高齢者の定義は、現在は以下の通りです。

・「前期高齢者」:65~74歳の高齢者
・「後期高齢者」:75歳以上の高齢者

その中の「前期高齢者」に属していて今年で70歳になる私の同僚(もちろん私よりずっと年上)だったアルバイト従業員が、先週の平日の昼休み中に転職希望先での面接試験日程などをハローワーク(公共職業安定所)と電話で打ち合わせした直後、その打ち合わせ当日を最後に退職する旨を私の上司に電話で申し出て、本当に退職してしまいました。
私を含む周囲の人々にとっては寝耳に水だったため「以後の仕事の割り振りなどに支障が出る」といった事で上司も怒りを露わにしていた…と問題の同僚は話していました。そりゃ上司も怒るよなぁ…
そもそも彼の立場なら、周囲に対する事前の根回しが私自身の場合よりずっと簡単にできそうなものなのに…

彼が退職した最大の理由は、(元々力仕事が少ないとは言え)主要業務である屋外作業を円滑にこなすのが高齢につき身体能力面で日増しにキツくなるばかりだったためのようですが、少なくとも昨年末の時点では以下の2点も要因として無視できないように見受けられました。

京セラ(株)が一昨年2021(令和3)年に発売したau携帯電話(商品ジャンル名としてはKDDI(株)が2015(平成27)年に商標登録した「ガラホ」Ⓡとも呼ばれる4G(第4世代型)回線対応ガラケー)「かんたんケータイ KYF41」(国産メッセージ通信アプリ「+メッセージ」は利用可能だが韓国発の通話/通信アプリ「LINE」や地図サイト「Googleマップ」は利用不可)を連絡手段として所持しているが、本人は音声通話機能しか使いこなせないため、迅速/円滑/確実な業務連絡を比較的やりづらい。

・上記の事情に加えて自家用車にカーナビを搭載してない上に、高齢化に伴う身体機能低下により高速道路をまともに利用できなくなっているため、業務で行先を指示されても迅速/確実な到着が難しい。
しかも元々その有様でありながら会社側の都合により、愛媛県四国中央市新宮町(旧 宇摩郡新宮村)にある自宅から同県新居浜市まで片道50km前後の一般道を片道80分くらいかけて行き来しなければならないケースも少なくないとの事。

【参考】
愛媛県東予地方における四国中央市役所新宮窓口センターから新居浜市役所までの通常移動ルート。(Googleマップではこちらも参照)



…これほどの悪条件下では、いくら生活のためでも確かに転職を検討せざるを得ないでしょう。
私自身にとっても他人事ではなく、人生の終末へと近づく将来、それと似たような有様になる可能性を覚悟すべきだと自覚しています。

━━ このブログは元々そんな私の終末空間なのだ ━━

2023年3月19日日曜日

愛媛県政発足150周年,旧別子山村の新居浜市編入20周年

今から151年半前の1871年8月29日(明治4年旧暦7月14日)14時、明治政府は在東京の知藩事を皇居に集めて廃藩置県(それまでの藩を廃止して地方統治を中央管下の府と県に一元化した行政改革)を命じました。それに伴い、四国では以下の経緯で各県が誕生して現在に至っています。

【愛媛県の場合】

1871年8月29日(明治4年旧暦7月14日)、江戸時代まで「伊予の国」と呼ばれていた八藩(西条/小松/今治/松山/大洲/新谷/吉田/宇和島)が各々同名の県となる。

明治4年11月15日、その伊予八県が松山県(→明治5年2月9日に石鐵(いしづち)県へ変更)と宇和島県(→明治5年6月23日に神山(かみやま)県へ変更)の2県に統合される。

1873(明治6)年2月20日、石鐵県と神山県が合併し、愛媛県が発足。(今から150年前)

1876(明治9)年、旧香川県が愛媛県に編入合併される。

1888(明治21)年12月3日、現在の香川県が愛媛県から分離し、今日の愛媛県となる。(今から134年以上前)

【香川県の場合】

1871年8月29日(明治4年旧暦7月14日)、旧香川県が発足。

1888(明治21)年12月3日、現在の香川県が発足。(今から134年以上前)

【徳島県の場合】

1871年8月29日(明治4年旧暦7月14日)、旧徳島県が発足。

1880(明治13)年3月2日、現在の徳島県が発足。(今から143年前)

【高知県の場合】

1871年8月29日(明治4年旧暦7月14日)、高知県が発足。

1880(明治13)年3月2日、高知県が現在の姿となる。(今から143年前)

◆━━◆

先月2023(令和5)年2月20日(月)愛媛県政発足から150周年。それを記念して同日13:00から愛媛県県民文化会館メインホールにて記念式典が開催されましたが、県内全体の盛り上がりはイマイチだったように見受けられます。
それは同じ愛媛県内の新居浜市で生まれた私にとっても同様で「県政発足150周年だから何?」ってな感じだったため、このブログで話題にする気力も正直なかなか湧いてきませんでした。

それよりは新居浜市制施行80周年を迎えた2017(平成29)年11月3日のほうが、同年9~10月に開催された第72回国民体育大会(愛称「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」)や同年10月の新居浜太鼓祭りから間もない時期である事もあり、もっとずっと周囲と一緒に盛り上がっていました。

そういや来月2023(令和5)年4月1日(土)は、今から69年くらい前の1954(昭和29)年に誕生した宇摩郡別子山村が隣接する新居浜市に編入合併された2003(平成15)年4月1日から20周年か…
記念イベントは何かあるのかな?

道の駅「マイントピア別子」すぐ近くにある旧 端出場(はでば)水力発電所は、2018(平成22)年に住友共同電力(株)から新居浜市へ寄贈され、翌年には国登録有形文化財として登録され、更に2018(平成30)年から進められてきた耐震補強等工事も完了した後の今月2023(令和5)年3月28日(火)13:00に一般公開が開始されるとの事。
元々この施設は新居浜市の別子山地区(旧 別子山村)のほうからも出入りできる旧 別子銅山と深く関係していたから、それが実は編入合併20周年記念イベントとしての意味合いも兼ねていたりするのかな?

◆━━◆

(※画像1~2は、この記事の投稿をTwitter上で告知するこのツイートに掲載)

画像1:愛媛県公式ホームページ→[くらし・防災・環境]→[消費生活・県民生活]→[表彰]→[令和4年度愛媛県政発足記念日知事表彰について]→[愛媛県政発足記念日について(PDF:121KB)]の内容

画像2:新居浜市公式ホームページ→[組織でさがす]→[企画部]→[別子銅山文化遺産課]→[Reborn 旧端出場水力発電所 令和5年3月28日(火曜日)13時よりオープン!]の内容

◆━━◆

2023年3月18日土曜日

愛媛県新居浜市で「おもちゃのペリカン」オープン

今日2023(令和5)/03/18(土)午前11:00、(株)ペリカン(本社:大阪府大阪市西区)の「おもちゃのペリカン新居浜店」が愛媛新居浜市の国道11号線沿いでグランドオープンしました。
この新居浜店を同社の公式サイト内の各コーナーで軽くチェックしたところ、四国エリアでは香川県内の3店(三豊店/丸亀店/高松店)に続いて4店目,全エリアでは通算30店目となるようです。
(ちなみに四国エリア以外では、関西エリア:5店,中国エリア:10店,九州エリア:11店)

その新居浜店を今朝ちょうど別件でマイカー運転中に見かけたので、帰りに立ち寄ってみました。
そういや元々おもちゃ専門店に私が入るのは数十年ぶりだったような…(遠い目)…その当時に比べると店舗面積の割に品揃えが充実している感じでしたが、結局は何も買わずに店を出てしまいました。

それにしても今年最初の(しかも2ヶ月半以上ぶりの)ブログ投稿記事が、こんなオチになるとは…
俺も歳を取ったな!(苦笑)

◆━━◆

「おもちゃのペリカン新居浜店」
営業時間…平日11:00~19:00,土日祝11:00~20:00
定休日…火曜日(祝日、お盆の場合は営業)
駐車場へは店舗の南側(国道11号線上)からだけでなく北側の狭い裏道からも出入り可能。
現地の場所は、Googleマップでは以下の位置を参照。


◆━━◆

画像(元々この記事の投稿をTwitter上で告知するこのツイートに掲載):
2023(令和5)/03/18(土)午前10:44/11:23頃に私のドライブレコーダーが撮影した「おもちゃのペリカン新居浜店」(愛媛県新居浜市星原町)およびGoogleマップの内容

◆━━◆